「 新薬 」 一覧
-
-
第40回 新型コロナウイルス感染症治療薬(ベクルリーⓇ点滴静注)
2021/01/05 新薬
SARS-CoV-2による感染症, レムデシビル, 新型コロナウイルス感染症, 新薬2020年5月7日、抗ウイルス薬のベクルリーⓇ点滴静注用(一般名:レムデシビル)が特例承認されました。 米国では、同年5月1日に緊急使用許可(Emergency Use Authorization)、 …
-
-
第39回 乱用防止オピオイド製剤(オキシコンチンⓇTR錠&オキシコドン徐放錠NX)
2020/12/01 新薬
オキシコドン塩酸塩水和物徐放(乱用防止製剤), 慢性疼痛, 新薬, 癌性疼痛2017年12月、オキシコンチンⓇTR錠(一般名:オキシコドン塩酸塩水和物)、2019年9月、オキシコドン徐放錠NX「第一三共」(一般名:オキシコドン塩酸塩水和物)が発売されました。麻薬の乱用防止を目 …
-
-
2020/11/02 新薬
HIV-1感染症, エムトリシタビン, テノホビル アラフェナミドフマル酸塩, ビクテグラビルナトリウム, 新薬2019年4月、抗HIV(Human Immunodeficiency Virus)薬のビクタルビⓇ配合錠(一般名:ビクテグラビルナトリウム/エムトリシタビン/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩)が …
-
-
第37回 メラトニン受容体作動性入眠改善薬(メラトベルⓇ錠)
2020年6月、メラトベルⓇ顆粒小児用(一般名:メラトニン)が発売されました。メラトニン受容体作動薬としては、ロゼレムⓇ錠(一般名:ラメルテオン)に続き2剤目ですが、小児の神経発達症に伴う睡眠障害改善 …
-
-
2020年7月、不眠症治療薬のデエビゴⓇ錠(一般名:レンボレキサント)が発売されました。ベルソムラⓇ錠(一般名:スボレキサント)に続く2剤目のオレキシン受容体拮抗薬です。 不眠症治療薬は、ベンゾジアゼ …
-
-
2019年12月、パーキンソン病(PD)治療薬のハルロピⓇテープ(一般名:ロピニロール塩酸塩)が発売されました。ニュープロⓇパッチ(一般名:ロチゴチン)に続く2剤目の経皮吸収型ドパミンアゴニストです。 …
-
-
第34回 パーキンソン病治療薬(デュオドーパⓇ配合経腸用液)
2016年9月、パーキンソン病(PD)治療薬のデュオドーパⓇ配合経腸用液(一般名:レボドパ/カルビドパ水和物)が発売されました。既存薬でコントロールできないウェアリングオフ現象に対するデバイス補助療法 …
-
-
2020/06/01 新薬
サフィナミドメシル酸塩, パーキンソン病, ラサギリンメシル酸塩, 新薬2019年11月、パーキンソン病治療薬のエクフィナⓇ錠(一般名:サフィナミドメシル酸塩)が発売されました。エフピーⓇ錠(一般名:セレギリン塩酸塩)、アジレクトⓇ錠(一般名:ラサギリンメシル酸塩)に続く …
-
-
2018年6月、脂質異常症治療薬のパルモディアⓇ錠(一般名:ペマフィブラート)が発売されました。ベザトールⓇSR(一般名:ベザフィブラート)、リピディルⓇ/トライコアⓇ(一般名:フェノフィブラート)な …
-
-
2020/04/01 新薬
ホモ接合体家族性高コレステロール血症, ロミタピドメシル酸塩, 新薬2016年12月、MTP阻害薬のジャクスタピッドⓇカプセル(一般名:ロミタピドメシル酸塩)が発売されました。 適応は、脂質異常症のなかでも、まれな遺伝子疾患である「ホモ接合体家族性高コレステロール血症 …
-
-
2020/03/02 新薬
アリロクマブ(遺伝子組換え), エボロクマブ(遺伝子組換え), 家族性高コレステロール血症, 新薬, 高コレステロール血症2016年4月、レパーサⓇ皮下注〔一般名:エボロクマブ(遺伝子組換え)〕、2016年9月、プラルエントⓇ皮下注〔一般名:アリロクマブ(遺伝子組換え)〕が発売されました。脂質異常症治療薬として、初めての …
-
-
2018年11月、モビコールⓇ配合内用剤(一般名:マクロゴール4000ほか)、2019年2月、ラグノスⓇNF経口ゼリー(一般名:ラクツロース)が発売されました。欧米では、慢性便秘症の基準薬としてガイド …
-
-
2019年5月、ミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬のミネブロⓇ錠(一般名:エサキセレノン)が発売されました。カリウム保持性利尿薬のアルダクトンⓇA(一般名:スピロノラクトン)、選択的アルドステロ …
-
-
2019/12/02 新薬
COPD, ウメクリジニウム臭化物, グリコピロニウム臭化物, ビランテロールトリフェニル酢酸塩, フルチカゾンフランカルボン酸エステル, ブデソニド, ホルモテロールフマル酸塩水和物, 慢性閉塞性肺疾患, 新薬吸入ステロイド薬(ICS)、長時間作用性β2刺激薬(LABA)、長時間作用性抗コリン薬(LAMA)の3成分を配合したトリプル吸入薬が登場しました。 2019年5月に発売されたテリルジー(フルチカゾンフ …
-
-
2019/11/01 新薬
B型肝炎治療薬, テノホビル アラフェナミドフマル酸塩, 新薬2017年2月、B型肝炎治療薬のベムリディⓇ錠(一般名:テノホビル アラフェナミドフマル酸塩)が発売されました。 ゼフィックスⓇ(ラミブジン;LAM)、ヘプセラⓇ(アデホビル ピボキシル;ADV)、バ …
-
-
2019/10/01 新薬
ブロダルマブ(遺伝子組換え), 乾癬, 新薬2016年9月、乾癬治療薬のルミセフⓇ皮下注〔一般名:ブロダルマブ(遺伝子組換え)〕が発売されました。乾癬はT細胞性免疫に基づく慢性炎症性皮膚疾患で、TNF-α→IL23/Th17→IL-17という経 …
-
-
2011年5月、緊急避妊薬(ECP:エマージェンシー・コントラセプション・ピル)のノルレボⓇ錠(一般名:レボノルゲストレル)が発売されました。 避妊に失敗した場合に、女性が望まない妊娠を防ぐ最後の手段 …
-
-
第23回 免疫チェックポイント阻害薬(キイトルーダⓇ点滴静注)
2019/08/01 新薬
ペムブロリズマブ(遺伝子組換え), 切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌, 悪性黒色腫, 新薬2017年2月、免疫チェックポイント阻害薬のキイトルーダⓇ点滴静注〔一般名:ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)〕が発売されました。 PD-1(プログラム細胞死タンパク質1)を標的としたモノクローナル抗体 …
-
-
第22回 免疫チェックポイント阻害薬(ヤーボイⓇ点滴静注液)
2019/07/01 新薬
イピリムマブ(遺伝子組換え), 新薬, 根治切除不能な悪性黒色腫, 治切除不能又は転移性の腎細胞癌2015年8月、免疫チェックポイント阻害薬のヤーボイⓇ点滴静注液〔一般名:イピリムマブ(遺伝子組換え)〕が発売されました。 細胞傷害性Tリンパ球抗原-4(CTLA-4)を標的としたモノクローナル抗体に …
-
-
2019/06/03 新薬
ブレクスピプラゾール, 新薬, 統合失調症2018年4月、抗精神病薬のレキサルティⓇ錠(一般名:ブレクスピプラゾール)が発売されました。 第一世代の定型抗精神病薬は、ドパミンD2受容体遮断作用による錐体外路症状(EPS)の副作用が多いことが課 …